|
|
|
|
|
|
|
シャーシ加工 |
|
|
|
|
|
シャーシ加工も大きな個所は、ほぼ終了。足回り部品取り付けも、多少の設計変更が有ったがほぼ終了した。
これで、見た目にもかなり車らしくなってきた。
いよいよ電装系の取り付け作業に入ってきた。 |
|
|
|
ボディーの詳細加工 |
|
|
|
|
|
組みあがったボディーに、補強部材を追加して強度の確保。
また、また約1200個以上の肉抜き加工を施し、軽量化に努めた。 |
|
|
|
電装系の製作 |
|
|
|
|
|
電装系の製作も進み、モーター接続、制御回路の取り付け、インパネの製作もほぼ終了し、電気自動車として走れる状態になった。
電装系では残すところ、太陽電池の取付けのみである。
やっと走ったソーラーカー原形。ひとまず安心。 |
|
|
|
最終調整 |
|
|
|
|
|
サイドの化粧プリントも施し、ほぼ完成の状態。
なんとかレースのは間に合いそう。 |
|
|
|
|
|トップ 新着情報 |チームについて|レース結果|製作記録レースレポート|サンレイクの構造|
Copyright TEAM SUNLAKE. All rights reserved.
お問い合せ mail to :satoshi_maeda@toyobo.jp
"The Place in the Sun" トップへ
SUNLAKE Original website
2014.08.20 renewal open