The Place in the Sun

三文楽士の休日

PV EXPO 2012 at Tokyo Big Sight

2012年3月某日 東京ビッグサイト
Cirtain day. Mar. 2012. Tokyo Big Sight,



東京は冷たい雨



最初に目にとまったのは定置太陽電池パネルと電動バイクの組み合わせ



バイクは・・・・・・・まあ、普通



次は自転車・・・・・・かと思いきや



展示してあったのは自転車ハンドルに引っかけてあるジャケットの、
さらにポケットの中。ウエアラブルな太陽電池と云うことらしい。



パナソニックブースに行けばWGC優勝した「東海チャレンジャー2011」が
見れるかなあ、期待していったのだが、残念ながらビデオ展示のみ。



やっと見つけたソーラーカー

 

京セミ社の球状太陽電池を搭載したデモカー



リア・ウインドウに埋め込まれた球状セルアレイを内側から



フロントウインドウのワイパーにパンフレット (拡大) 

 

「ソーラーカー」の文字が視界を横切ったが、よく見ると「ソーラーカーポート」

 

「おお!パネルにタイヤが・・・・・」単に台車でした。非常用電源

  

一見、足こぎペダルのついた電動三輪車ですが、水素燃料電池車

   

パンフレット(左)拡大         パンフレット(右)拡大



水素燃料のカートリッジはボンベではなく水素吸蔵合金を使用。
燃料カートリッジ→発電機(燃料電池)→二次電池(Ni-H)→コントローラー→電動機
という構成は、素人目にもちょっと複雑すぎ。車体重量46kgは、ちと重いね。



光岡自動車の小型一人乗り電動車

 

フロントマスクは大型トラック風

 

操作系はシンプル、エネルギー源はリチウムイオン電池だが、
このマスクなら鉛バッテリーでも十分行けそうな。

   
 大阪地域創造ファンドが出資するリチウムイオン電池システム開発プロジェクト。失礼ながら、リチウム使っているドリームクラスのソーラーカーチームなら、既にこのくらいの技術は持っているし、公道よりも過酷な試験(耐久レース)やってるよなあ、と思うのだ。


電気二重層キャパシタのみを電源とする「ミルイラ」。走行距離10km



一番気に入ったのはインパネ

 

説明パネル拡大 左側     説明パネル拡大 右側


SUZUKA2012 TOP へ   三文楽士の休日トップへ


********************************************************


三文楽士の休日

FIA ALTERNATIVE ENERGIES CUP DREAM CUP SOLAR CAR RACE SUZUKA 2012

PV Expo 2012 Tokyo Big Sight

第一稿  2012.09.29.
公開  2012.00.00.

Copyright Satoshi Maeda@Team Sunlake
The Place in the Sun