Solar Car Archaeology Research Institute

ソーラーカーの歴史 序論 最初のソーラーカー
The History of the Solar Car / The First Solar Car

3. Blue Bird  ブルーバード

  Edward Passerini (Unversity of Alabama), USA, 1977.
  エドワード・パッセリーニ(アラバマ大学)米国 1977年

 アラバマ大学のエド・パッセリーニ教授が1977年に製作したソーラーカー「ブルーバード」は、模型や市販車の改造ではなく最初から太陽電池のエネルギーのみで走ることを意図して製作されたものとしては最初のソーラーカーとされている。



The First Original Solar Car "Blue Bird" made by Edward Passerini

エドワード(エド)・パッセリーニ

 エドワード・パッセリーニは、元アラバマ大学教授である。ハーバード大学で物理学を専攻、ノースイースタン大学で文学と歴史学の修士過程を修了、バージニア大学で文学と芸術学の博士号を取得、と文理両道の人である。アラバマ大学では、人類の有り様と環境の関係について教壇に立つ傍ら、ソーラーハウスの建築やソーラーカー製作も手がけた。2006年にアラバマ大を退いた後はフロリダ州に住み、環境保護団体cleanenergy.orgの副代表を務めている。

ソーラーカー「ブルーバード」の発想と製作

 1976年、エド・パッセリーニは欧州に旅行し、そこで欧州の自動車がUSAの自動車に比較して非常に効率的に作られていることに気付いた。彼はコンパクトな自動車であれば(特に欧州の小型三輪の電気自動車にヒントを得たようである。*a))太陽電池から得られる電力で十分に駆動出来るのではないかと考え、その年の内にアラバマ大の学生達と一緒にソーラーカーの製作に着手し*3e)、翌1977年にソーラーカー「ブルーバード」が完成した。


 ブルーバードについてはweb上では複数の言語で紹介されている。*4)*5) *3a)*3b)*3c)*3d)*3e) しかしながら、(2010年11月現在)web上で車両の画像を見ることはできない。
 「ブルーバード」については、ソーラーカーに詳しいwebサイト「speedace.info」にも掲載されていたが、2010秋にアクセスした段階では登録商標の関係で公開出来ない旨の注意書きが表示され、当該ページは閉鎖されている。
  http://www.speedace.info/bluebird_1977.htm  (閉鎖中)

 「ブルーバードは、1982年に開催されたワールドフェアにて展示された。」*7)*8)*3m)*3n)*3o) Bulletin of science, technology & society, 第 8 巻、第 1〜3 号 p191には、1981年から、3枚のセミアモルファス・シリコンセル・アレイを屋根に搭載したソーラーカーを製作し、1982年のワールドフェアに展示し、毎日、走行デモを行ったと記載されている。*3p) 一方、Solar today, vol.10, American Solar Energy Society には、パッセリーニ本人の言葉として「私が最も誇りに思っていることは1982年の、ノックスビル博覧会で何千人もの人々にブルーバードを見せたことだ。その結果、ソーラーカーは公知になり、誰も特許を取ることが出来なくなった。今日、誰もがソーラーカーを作ることが出来るのだ。」*3s)との記述がある。ブルーバードは、ワールドフェア終了後、競売にかけられ、売り払われた。


1982年ワールドフェア

 1982年のワールドフェアは、米国テネシー州のノックスビル(Knoxville)市において1982年5月1日〜10月31日までの半年間開催された。テーマは「Energy Turns The World(エネルギーは世界を変える)」であり俗に国際エネルギー博と呼ばれている。訪問者は1100万人にのぼり、参加国は、オーストラリア、ベルギー、カナダ、中国、デンマーク、エジプト、フランス、ギリシア、ハンガリー、イタリア、日本、韓国、ルクセンブルク、メキシコ、オランダ、パナマ、ペルー、フィリピン、サウジアラビア、イギリス、USA、西ドイツであった。


 ワールドフェアの会場にはノックスビル市街とテネシー大学の間の70エーカー(28万m2)の土地が再開発されて使用された。会場に立てられた Sunsphere という名の鉄塔は、今日もフェアの記念に残されておりノックスビル市のシンボルとなっている。*3f)*3m)*3n)*3o)*3p)


ソーラーカー「ブルージャイ」

パッセリーニは、彼の長年のパートナーであるダレル・マーフィーと共に、ソーラーカー「ブルージャイ(Bluejay)」を作り、1989年の第一回 American Tour de Sol のコミューターカー部門に出場し優勝した。*3e)*3s)

アメリカン・ツール・ド・ソル American Tour de Sol 1989年

 アメリカン・ツール・ド・ソルは米国で開催された最初のソーラーカーイベントである。(wikipediaでは初回が1988年と記載してあるが、1989年と記載してあるサイトの方が多い)開催は1989年5月末、曜日から推定するにスタートが25日(木)、ゴールが28日(日)である。出場したソーラーカーは5台 *3r) ないし6台 *3f)である。出場台数や開催年すら怪しいように、web上では断片的な情報しか入手出来ないが、拾い集めてまとめると、概ね以下のような内容であったと考えられる。

 5月25日(木)スタート バーモント州モンテペリエ
 5月26日(金)2日目  ニューハンプシャー経由
 5月27日(土)3日目  
 5月28日(日)ゴール  マサチューセッツ州 マサチューセッツ工科大学
 総走行距離 210マイル(336km)
 参加チーム
  ダートマスカレッジ Dartmouth College,
  ニューハンプシャー工科大学 New Hampshire Technical Institute,
  マサチューセッツ工科大学 the Massachusetts Institute of Technology,
  アラバマ大学 the University of Alabama
  ウォルセスター・ポリテック Worcester Polytechnic Institute.

一日平均80-90kmであるから、平均時速30kmで3時間程度という無理のない範囲でのラリーレースである。優勝はパッセリーニ教授のアラバマ大チームであった。ゴール後にパッセリーニ教授は「このソーラーカーこそが21世紀の乗り物だ。インディ500のようなスピードを競う自動車競技は過去の遺物になるだろう。」と語った。 *3e)*3h)*3i)*3j)*3q)*3r)

ソーラーカー「イエローバード」、「レッドヘッド」

 少なくとも1991年には、ラッチオープン式のサンルーフになるアルコ社製単結晶シリコンのソーラーパネルを有するイエローバード(Yellowbird)という名のソーラーカーと、アストロパワー社製単結晶シリコンセルパネルを装備した(世界初の)エアコン付きのレッドヘッド(Redhead)という名の二台のソーラーカーが存在した。1992年、パッセリーニはユニバーシティ・ホームカミング・デーのパレードにソーラーカーで参加した。いずれのソーラーカーに乗っていたかは明らかではない。その日は終日雨であったが、ソーラーセルはそれなりに発電し、朝出かけた時より、帰宅時の方が、バッテリーの充電量は多かったらしい。*3s)

ソーラーカー「カナリア二世」

 「カナリア二世」Canary II ZEV (zero emissions vehicle) 1995年、フロリダ・ソーラー・エネルギーセンターが後援した1995年のSunDay Challengeレースに出場し、第二位になった。このレースの後の1996年、パッセリーニは、今後は競技会には参加せず、より実用性の高いソーラーカーの開発を続けると述べている。

ソーラーカー「Sun Drop サンドロップ」

 Ken Novak's Weblog が2002年5月1日に USC:University of South California の教授エド・パッセリーニが「サンドロップ Sun Drop」という名のソーラーカーを製作したと伝えている。情報ソースは The Crimson White という、アラバマ州の学生向け新聞紙である。残念ながら元記事は既に削除されている。
 名称は車両が涙滴形であるところに由来、二人乗りで時速45マイル(時速72km)まで出せたとのことで、察するにパッセリーニ教授はこのサンドロップを通勤に使用していた様子である。*3l)

参考資料
*3a) http://www.edpasserini.com/news/news.htm
原文:First Solar-Powered Car
Probably the first, totally solar-powered car, the "Bluebird," was built by Ed Passerini in 1977. Dr. Passerini has also built several other small, lightweight, and relatively low-cost (under $10,000) solar cars.
 おそらく、最初の総合的な意味でのソーラーカー「ブルーバード」は1977年にエド・パッセリーニによって作られました。パッセリーニ博士は、他にも数台の軽量で比較的低コスト(10,000$以下)のソーラーカーを作りました。
*3b) http://www.speedace.info/bluebird_1977.htm  2010年11月現在閉鎖中
*3c) http://rze-falbala.rz.e-technik.fh-kiel.de/~waller/ftp/solarseminar/ss02/Vortrag3.pdf  ドイツ語
*3d) http://users.ira.sch.gr/kampanarakis/iliako_autokinito.pdf  ギリシャ語
*3e) http://esrenovable.blogspot.com/2008_07_01_archive.html  スペイン語
原文:El primer automovil movido por energia solar fue construido por el profesor de la Universidad de Alabama Ed Passerini en 1977.
Este primer carro solar tuvo el nombre de "Bluebird" aunque cabe destacar que no fue el primer carro electrico ya que anteriormente se construyeron vehiculos electricos que dependian de acumuladores para su movimiento.
La inquietud de Passerini incio en Europa en 1976 donde se dio cuenta de que los vehiculos europeos eran mas eficientes que los ameriacanos y penso que tal vez con celdas solares se puediera tomar suficiente energia para mover un vehiculos ligero. Despues ese mismo ano comenzo junto con sus estudiantes la construccion del primer automovil movido por energia solar. El equipo de la Universidad de Alabama ganaria posteriormente la primera carrera de vehiculos solares en Estados Unidos. "Fueron mis 15 minutos de fama" dijo Passerini, aun asi hoy 21 anos despues estamos hablando de el en este blog.
Hoy en dia hay carreras de autos solares en varias partes del mundo y principalmente en Australia donde recorren miles de kilometros con la energia solar.
大意:最初のソーラーカーはアラバマ大学教授のエド・パッセリーニによって1977年に作られた。 その最初のソーラーカーは、同じ名称「ブルーバード」を持つ、彼等が以前に作った最初の電気自動車(駆動にアキュームレーター:エネルギー貯蔵装置=バッテリーのことか?)ではないことを強調しておかねばならない。
パッセリーニは1976年に欧州の旅行中に欧州の自動車がアメリカに比較して効率的であること知った。彼は、太陽電池を使えば、自動車を動かすのに十分なエネルギーが得られるのではないかと考え、その年の内に、太陽エネルギーで駆動される最初の自動車の製作が、彼の学生と一緒に始められた。アラバマ大学のチームは、アメリカで最初に開催されたソーラーカー競技で優勝した。以下略
*) http://www.cw.ua.edu/vnews/display.v/ART/2002/04/29/3cccbf3a6e706
*) http://home.eckerd.edu/~pavbd/Energy.html
*) http://www.cw.ua.edu/vnews/display.v?TARGET=printable&article_id=3cccbf3a6e706
*) http://greenprints.org/home/sfpubs/sfjv497/nowengin.html
*) http://users.vnet.net/schulman/1982/fair.html
*3f) http://www.firstcarnow.com/first-solar-car.htm
In 1977, Alabama University professor Ed Passereni built the Bluebird solar car, which was a prototype full scale vehicle. The Bluebird was supposed to move from power created by the photovoltaic cells only without the use of a battery. The Bluebird was exhibited in the Knoxville, TN 1982 World's Fair.
大意:1977年にアラバマ大のエド・パッセリーニ教授がソーラーカー「ブルーバード」を製作した。それはフルスケール(模型ではなく人が乗れる大きさの)のプロトタイプであった。ブルーバードはバッテリーを使わずに太陽電池が作った電力だけで走ると考えられた。ブルーバードはテネシー州ノックスビルで開催された1982年のワールドフェアで展示された。
*3g) http://www.edpasserini.com/about/about.htm
Educational Background: BA in Physics from Harvard; MA in Literature and History from Northeastern; PhD in Literature and Art from University of Virginia
Classes teaching/taught:Human Futures, Contemporary Mythologies, Advance of Science, Basic Environment, Environmental Organizing, Perspectives, Communication, Environmental Literature, Solar House Construction, Solar Car Construction
*3h) http://articles.latimes.com/1989-05-29/sports/sp-716_1_america-s-game-saturday-s-game-soviet-television-viewers
原文:The Speeds Aren't Impressive, but You Can't Beat the Mileage May 29, 1989
You know about the speeds at Indy. Here was a race where 45 m.p.h. was considered fast. It was the four-day, 208-mile Tour de Sol held in New England. It began Thursday in Montpelier, Vt., and finished Sunday at the Massachusetts Institute of Technology in Cambridge.
"What this race is really about is developing the (solar) commuter car," said Nancy Hazard of the Northeast Solar Energy Assn., which sponsored the event.
Six cars competed. All were equipped with panels of photovoltaic cells that convert sunlight into electricity to run electric motors and charge their batteries.
The first finisher was Ed Passerini, a 51-year-old professor of environmental studies and humanities at the University of Alabama in Tuscaloosa. His three-wheeled car cost $2,800.
An exuberant Passerini, addressing a crowd of about 50 at the finish line, said: "The Indy 500 is a relic of the past."
スピードは印象的ではないが、マイル数には勝てない。1989年5月29日
 貴方はインディレースでのスピードがどんなものか知っているだろう。こちらのレースは時速45マイルであれば十分速いと云えるような(のんびりした)レースだ。第1回アメリカン・ツール・ド・ソルがニューイングランドで開催された。それはバーモント州のモンテペリアをスタートし、ケンブリッジのMIT:マサチューセッツ工科大学がゴールになる、4日間208マイルのラリーレースであった。
 スポンサーの一人であるノースイースト・ソーラー協会のナンシー・ハザードは、「このレースは、ソーラーコミューターカーを現実の物にするためにある」と語った。
 参加したソーラーカーは全部で6台。いずれもが太陽電池パネルで太陽光を電力に変え、モーター駆動とバッテリーの充電を行った。
 最初の完走者は、タスカルーサにあるアラバマ大学の環境学と人文科学の教授エド・パッセリーニ(51歳)だった。彼の3輪ソーラーカーの製作コストは2,800ドルだった。フィニシュラインで彼は集まった観客に対し「もう、インディ500レースは過去の物だ」と熱く語った。
*3i) cleanenergy.org : http://www.cleanenergy.org/index.php?/Board.html
原文: Ed Passerini, PhD, Vice President - Merrit Island, FL
Dr. Ed Passerini is Professor Emeritus of Humanities and the Environment at University of Alabama’s New College. He is currently Vice President of the Board of Directors. Dr. Passserini is a widely published in the fields of literature and environmental advocacy. He is also proficient in the development and application of solar technology. In 1989, Dr. Passerini won the American Tour de Sol, afour-day race for solar powered cars. Dr. Passerini is the former Director of the Alabama Environmental Council. He earned a BA from Harvard University; MA in Literature and History from Northeastern University; and a PhD in Literature and Art from University of Virginia.
大意:エド・パッセリーニ 副代表、フロリダ州メリットアイランド。
 パッセリーニは アラバマ大学ニューカレッジの人文と環境の教授である。現在、パッセリーニ博士は本理事会の副代表である。パッセリーニ博士は文学と環境意地の分野で広く知られている。また、パッセリーニ博士はソーラー・テクノロジーの応用にも熱心に取り組んでいる。1989年に、彼はソーラーカーによる4日間のレース「ツール・ド・ソル」で優勝した。彼はハーバード大学を卒業後、ノースイースト大で文学と歴史学の修士号を、バージニア大学から文学と芸術学の博士号を取得した。
*3j) http://www.nytimes.com/1989/05/31/us/alabaman-wins-race-of-solar-powered-cars.html?scp=1&sq=Alabaman%20Wins%20Race%20Of%20Solar-Powered%20Cars&st=cse
原文:Alabaman Wins Race Of Solar-Powered Cars BY AP Published: May 31, 1989
A professor of environmental studies and humanities at the University of Alabama has won the American Tour de Sol, a four-day road race for solar-powered cars. "In the year 2000 and beyond, this is the sort of thing we're going to be driving," the professor, Ed Passerini, said today after winning the race Sunday.
The 210-mile racebegan Thursday in Montpelier, Vt., and wended its way for a couple of hours each morning through New Hampshire and Massachusetts. The entrants were teams from Dartmouth College, New Hampshire Technical Institute, the Massachusetts Institute of Technology, the University of Alabama and Worcester Polytechnic Institute. All the cars were equipped with cells that convert sunlight into electricity.
大意:アラバマ人がソーラーカーレースで優勝した。 byAP通信
 アラバマ大学の環境学と人文科学の教授がツール・ド・ソル(4日間のソーラーカーによるロードレース)で優勝した。この日、エド・パッセリーニ教授はレース優勝後にこう語った「みなさん、これこそが21世紀の私たちの乗り物ですよ。」。210マイルに及ぶレースは木曜日にバーモント州のモンテペリアに始まり、毎朝2〜3時間かけてニューハンプシャーを通り、マサチューセッツに達した。
 参加チームは
  ダートマスカレッジ Dartmouth College,
  ニューハンプシャー工科大学 New Hampshire Technical Institute,
  マサチューセッツ工科大学 the Massachusetts Institute of Technology,
  アラバマ大学 the University of Alabama
  ウォルセスター・ポリテック Worcester Polytechnic Institute.
すべての車両は太陽光を電機に変換するセルを搭載していた。1989年5月31日
*3k) The Curve of the Future
   Edward Passerini, "The Curve of the Future: Food-Trees, Solar Cars, War-Math, the Fun Economy and Other Essential Knowledge", Kendall/Hunt Publishing Co, Dubuque, Iowa, 1992, ISBN 0-8403-7381-3.
 未来のカーブ、エド・パッセリーニ著
 エドワード・パッセリーニが著した「不都合な真実」を先取りしたような内容の書物。ソーラーカーの可能性について数ページが割かれている。残念ながら、パッセリーニ氏自身が何時どの様にしてソーラーカーを製作したかは一切書かれていないが、webでは見ることのできないソーラーカーの画像が掲載されている。ただし、そのソーラーカーが「ブルーバード」か否かについては何も書かれていない。  掲載された画像は、湖畔に停められた前1輪、後2輪の2座のソーラーカーと、その前に立つ水着姿の女性を撮影した物である。パッセリーニは「ブルーバード」製作にあたり欧州の電動三輪車を参考にしたということから考えると、このソーラーカーがブルーバードである可能性が高い。  なお、別途、桑野氏がパッセリーニ夫人から入手した写真は、構図は全く同じであるが、ソーラーカーの前の女性は水着ではなく普通の服装である。
*3l) http://www.novak.com/weblog/2002/05/01.html
Wednesday, May 01, 2002
USC Professor advocates solar transportation: Ed Passerini makes cars with panels of photovoltaic cells mounted on the roof to keep a set of batteries charged. He is especially proud of his most recent one, the SunDrop. He calls it "the most efficient commuter car ever built." It is unique in that it is the first solar car that can carry more than it weighs at normal speeds. Built to carry two passengers, the SunDrop can reach speeds near 45 miles per hour. Improved aerodynamics - the car gets its name from its teardrop shape - have made the SunDrop one of the speediest vehicles of its kind.
 USCのエドパッセリーニ教授は輸送にソーラーエネルギーを使うよう提唱している。パッセリーニ教授は屋根の太陽電池からバッテリーを充電するシステムを備えた自動車を製作したこの車は彼のお気に入りで、彼は「今まで造られた中で最も効率的な通勤用自動車」であるとしている。実際、そのソーラーカーは常用速度で荷物を運べる実用性があるという意味で世界初である。  サンドロップは二人乗りで、ほぼ時速45マイル(時速毎時の72km)走れたという点でユニークである。空気力学面の改良により---涙滴形状に似ているところからサンドロップと名付けられた---この種の車両の中では最も迅速に動くことができた。
*3m) http://en.wikipedia.org/wiki/1982_World's_Fair
The 1982 World's Fair, formally known as the Knoxville International Energy Exposition, was held in Knoxville, Tennessee, in the United States. The theme of the exposition was "Energy Turns the World."
 1989年のワールドフェアはエネルギーの国際博覧会として米国テネシー州のノックスビルにて開催された。
It opened on May 1, 1982, and closed on October 31, 1982 after receiving over 11 million visitors. Participating nations included Australia, Belgium, Canada, China, Denmark, Egypt, France, Greece, Hungary, Italy, Japan, Korea, Luxembourg, Mexico, Netherlands, Panama, Peru, Philippines, Saudi Arabia, United Kingdom, United States, and West Germany.
 会期は1989年5月1日〜10月31日まで訪問者は1100万人、参加国はオーストラリア、ベルギー、カナダ、中国、デンマーク、エジプト、フランス、ギリシア、ハンガリー、イタリア、日本、韓国、ルクセンブルク、メキシコ、オランダ、パナマ、ペルー、フィリピン、サウジアラビア、イギリス、合衆国、および西ドイツ。
The fair was constructed on a 70-acre (280,000 m2) site between downtown Knoxville and the University of Tennessee. The core of the site primarily consisted of a deteriorating Louisville and Nashville Railroad yard and depot. The railroad yard was demolished, with the exception of a single rail line, and the depot was renovated into a restaurant. The Sunsphere, a 266-foot (81 m) steel tower topped with a five-story gold globe, was built for the 1982 World's Fair. It still stands and remains a symbol for the city of Knoxville.
 フェアはノックスビルとテネシー大の間の老巧化した街並みを再開発した会場で行われた。当時立てられたSunshereという名の塔は記念に保全されている。
*3n) Martha Rose Woodward, "Image of America Knoxville's 1982 World's Fair", Arcadeia Publishing, p118., 2009.
原文:The odd car, which was used to pull floats for the nightly parade, was designed to be an example of transportation for the future. The car was powered by a solar panel located on the back, and seated two people. It was made of lightweight materials such as bicycle tires. After the fair, it was sold at public auction, as were most of the items used in the fair.
 少し変わった車が、毎晩のナイトパレードのフロートを延引するのに使われた。その車は未来の輸送システムの例になるようデザインされた。その車両は背面にある太陽電池パネルによって動かされた。それは二人乗りで、自転車用タイヤを使うなど軽量素材で作られていた。フェア終了後、その車は、他のほとんどのアイテムと同じように、競売で売り払われた。
 注)製作者も車両名も書かれていないが、Edward Passeriniの著書「The Curve of the Future」に掲載されているのと同じソーラーカーの写真がこちらの書にも掲載されている。
*3o) "Homemade Solar Cars", Solar today, vol.10., American Solar Energy Society.,
  http://books.google.co.jp/books?id=BjVWAAAAMAAJ&q=1982+World's+Fair+solar+today&dq=1982+World's+Fair+solar+today&hl=ja&ei=9jneTJiYAcrQceeG6KgN&sa=X&oi=book_result&ct=result&resnum=1&ved=0CDMQ6AEwAA

But what I'm most proud of is showing the Bluebird to thousands of people at the 1982 Knoxville World's Fair, thus putting solar cars into the public domain so that they can never be patented. Now anyone can build a solar car. ...
*3p) Bulletin of science, technology & society, vol.8.No.1-3, p191, 1988.
  http://books.google.co.jp/books?id=JUMqAAAAMAAJ&q=1982+World's+Fair+solar+car&dq=1982+World's+Fair+solar+car&hl=ja&ei=NQzeTPynDs2kcbGh6JcM&sa=X&oi=book_result&ct=result&resnum=4&ved=0CEIQ6AEwAw
In 1981, we built a rechargeable electric cart that was powered by a photovoltaic array of three semiamorphous silicon panels on the roof. On a sunny day, it had a range of about 8 miles. That car was displayed at the 1982 World's Fair, whereit was driven in the daily parade through the fairground.
*3q) http://en.wikipedia.org/wiki/Tour_de_Sol
  American Tour de Sol.初回が 1988 とされている。
*3r) http://www.autoauditorium.com/TdS_Reports_2007/
  初回は1989年、参加台数は5台と記載
*3s) Edward Passerini, "Homemade Solar Car", Solar today, vol.10, American Solar Energy Society, p24-25, 1996.
  http://books.google.com/books?id=BjVWAAAAMAAJ&q=The+Bluebird+was+rolling+by+1977+and+the+Wall+Street+Journal&dq=The+Bluebird+was+rolling+by+1977+and+the+Wall+Street+Journal&hl=ja
Homemade Solar Cars
ホームメイド・ソーラーカー
An Alabama innovator demonstrates that the technology exists today to build quiet, reliable, affordable solar commuter cars. by ED PASSERINI
アラバマの改革者は、今日の技術で普通に作れる、信頼性のある、手頃な、ソーラー・コミューター・カーをデモンストレーションする。 エド・パッセリーニ
Ed Passerini, David Freeman and Canary II at Watts Bar Nuclear
エド・パッセリーニ、デビッド・フリーマン  ワッツバー原子力発電所にて
Yellow Bird (left) and Redhead about 1991.
Yellow Bird was a 3-wheeler and had a roof panel that would latch open - a solar car with a sunroof! Redhead was probably the first scratch-built car with air conditioning. Yellowbird sported Arco single-crystal panels, and Redhead wore Astropower single-crystal cells. イエローバード(左)とレッドヘッド、1991年頃
イエローバードは、ラッチオープン式ルーフパネルのある(サンルーフがあるソーラーカー!)三輪車である。レッドヘッドは、おそらく世界初の最初からエアコン装備した車両である。イエローバードは、アルコ社製単結晶パネル装備、レッドヘッドはアストロパワー社の単結晶セルを搭載していた。
If a solar-powered car is defined as a "real car," with doors and windows and licensed for street use, then I may have put the world's first built from-scratch solar car on the road.
イエローバード(左)とレッドヘッド 1991年頃。ーラー動力車がドアとウインドウがあり、公道走行許可を得て、「現実の車(使える車)」とされるなら、私は世界初の、最初から道路を走るためのソーラーカーを作ったことになるかもしれない。
What Darrell and I have done is to move into the gap and produce a car that costs $7000 instead of $70000, and is hardened. It will take the shock of pot-holes and curbs, but has a high enough watt-to weight ratio that you're getting all
ダレルと私が取り組んだのは7万ドルではなく7千ドルで車を作るという困難な仕事だった。それは、乗り心地は良くないが(道のくぼみと縁石のショックを受けるが)重さ当たりの消費電力は十分に高いものだ。
The Bluebird was rolling by 1977 and the Wall Street Journal took note of it for the first Sun Day in 1978. But what I'm most proud of is showing the Bluebird to thousands of people at the 1982 Knoxville World's Fair, thus putting solar cars into the public domain so that they can never be patented. Now anyone can build a solar car. With my long-term partner, Darrell Murphy, I built another car, the Bluejay, for the first American Tour de Sol in 1989, and it won the commuter category. Receiving that trophy plate from Rob Wills was one of our happiest moments.
 ブルーバードは1977年には動いていた。そして、ウォール・ストリート・ジャーナルは1978年の最初の太陽の日(日曜日)にブルーバードを取り上げた。 しかし、私が最も誇りに思っていることは1982年の、ノックスビル博覧会で何千人もの人々にブルーバードを見せたことだ。その結果、ソーラーカーは公知になり、誰も特許を取ることが出来なくなった。今日、誰もがソーラーカーを作ることが出来るのだ。私の、長年のパートナーであるダレル・マーフィーと共に、私は別の車:ブルージジャイ(Bluejay)を作り、それは1989年の最初のAmerican Tour de Sol のコミューターカー部門で優勝した。ロブ・ウィルスからトロフィーを受け取ったのは大変嬉しい瞬間だった。
The race showed us that a real solar car can get out on the road and compete. During the 4-day race, the Buckminster Fuller once said, "If you want to imagine how much energy our cars waste idling at stoplights, visualize 200 million horses jumping up and down furiously 24 hours a day." And maybe we should call them "sky- cars" rather than solar cars, because these cars can function well in less-than-ideal solar conditions. At the University homecoming parade in 1992, for example, it rained all day. I drove to the parade, drove in the parade, gave rides around the quad and drove home ? mostly in the rain. The meter showed a higher charge than when I had left in the morning. Looking ahead so why haven't I made a billion dollars on a product like this, which would obviously be needed in the new world order of〜
 そのレースは、ソーラーカーが公道上で競技するのが現実になったことを私達に示した。4日間のレースの間、「車が停止している間のアイドリングでどれだけエネルギーが無駄に消費されているか、少し考えてみたまえ。2億頭の馬が1日24時間、跳び跳ね続けているのを見ているようだ。」と、バックミンスター・フラーは云った。 私たちは、それらをソーラーカーよりむしろ「スカイカー」と呼ぶべきかもしれない。なぜなら、これらの車は、日照がさほど良くなくても、ほどほどに機能するからだ。一日中雨降りだった、1992年のユニバーシティ・ホームカミング・デーのパレードを例に取ろう。ずっと雨降りの中で、私は、パレードまでソーラーカーを運転していって、パレードで運転して、広場で人を乗せてあげたりして、家に帰ってきた。でもメーターは、その日の朝に出かけるときより増えていたくらいだ。だから私はソーラーカーで10億ドルくらい稼いでもいいくらいだ。明らかに世界中から注文が殺到するだろう
Bluejay slogged through a rainstorm that halted most cars, grazed a guardrail and jumped an 8-inch (20 cm) curb, but survived nicely. Our latest car, the "Canary II ZEV (zero emissions vehicle)," took second place in the 1995 SunDay Challenge race sponsored by the Florida Solar Energy Center. But we don't build cars for races ? we're just trying to build the cheapest, ...
ブルージャイは、ほとんどの車が停車するような暴風雨の中で、ガードレールに擦り、8インチ(20cm)の縁石で飛び上がったりしたが、なんとか無事だった。「カナリア二世号 ZEV(ゼロエミッションカー)」という私たちの最新の車は、フロリダ・ソーラー・エネルギーセンターが後援した1995年のSun Day Challengeレースで 第二位になった。しかし、私たちは(今後は)レースのために車を造らないだろう。これからは、私たちは如何に安くソーラーカーを作るかに挑戦していきたいと考えているのだ。
but the sun. On the day before the SunDay Challenge, the Canary II ran the speed and maneuvering trails at the Daytona Speedway, then I took it back to may motel and parked it in the sun The next day the car ran the 70-mile (113 km) course from Daytona to Cocoa and had about 30 miles (48 km) of charge left....
サンデイ・チャレンジの前日、カナリア2世号はデイトナ・スピードウェイで演習を行い、モーテルに引き返し、次の日、日向にその車を駐車した。その車はデイトナからココアまで70マイル(113km)走り、約30マイル(48km)分の電力が消費された。
From Ridiculous to Sublime
奇妙から崇高まで
In my view, there are essentially three kinds of solar cars around. One kind is the fake solar car. You take a 2000 lb (907 kg) Honda, take the gasoline guts out and stick batteries and electric guts in, put a few solar cells on the top and say, "See, I've got a solar car!" Well, now you've got a 3000 lb (1361kg) car that will get maybe two of its miles (3km) per day out of sunlight, and for the rest you're plugging it into a 35 percent efficient coal powered generating plant and generating as much carbon dioxide as you would by driving your gas-powered car. better than none at all, so I don't object to them too much. ..........
私の考えるところとして、ソーラーカーは本質的に3種に分類出来る。1つめは 偽ソーラーカーだ。あなたは、2000lb(907kg)のホンダ車を買い、エンジンを取り出して、バッテリーとモーターに置き換え、何枚かの太陽電池を屋根に貼り付けて、「俺のソーラーカーを見てくれ!」と云うだろう。さて、改造後の車の重さは3000lb(1361kg)に増えていて、太陽光から得られるエネルギーはせいぜい一日2マイル(3km)走る分くらいで、そして足りない分を効率が35%くらいで、ガソリン自動車を走らせるのと同じくらいたくさんの二酸化炭素を発生させている石炭火力発電所で作られた電気をプラグインで充電して使うだろう。いいことは何もない。〜
Then there are ridiculous solar dears. These are the ones that cost $2 million, like General Motors' SunRaycer, or $200,000, like the University of Michigan's car. These vehicles are extremely fragile, they travel at slow speeds and they carry only one person. Of course, GM wants everybody to believe that solar cars are fragile and expensive so that they'll keep buying gas guzzlers
そして、奇妙な太陽愛好家が存在する。ジェネラル・モータースの「サンレイサー」の価格は200万ドル、ミシガン大学のソーラーカーでも20万ドルだ。さらにそれらはとっても壊れやすい。スピードは遅くて、しかも一人しか乗れない。もちろん、GM社は誰もにガソリン車を買い続けて欲しいので、「ソーラーカーは高価で壊れやすい物だ」と人々に信じていて欲しいのだ。
The only problem with these cars is that they are not in production. they are prototypes made mostly from products off the shelf on your local hardware store. There are so many neat things about driving a solar car. When you pull up to a stoplight, the sound of the car drops to zero, and all you hear is the roar of all the cars around you idling. Buckminster Fuller once said, "If you want to imagine how much energy our cars waste idling at
 これらの車に関する唯一の問題は、それらが工業製品では無いということだ。それらは、ほとんど地元の金物店ですぐ入手できる製品から作られたプロトタイプだ。ソーラーカーを運転することに関してとても多くのきちんとしたものがある。 あなたがストップライトに止まると、車の音はゼロに落ちる。そして、あなたに聞こえるアイドリング音は、すべて回りの車の唸りだ。かつてバックミンスター・フラーが「私たちの車がどのくらいのエネルギーを、アイドリング中に浪費するかを想像したまえ」と云ったように〜
We don't have creative thinkers in these areas now. We do have creative thinkers in electronics, but the only high-tech items on these cars are three moving- electron gadgets - the solar cells the controller and the air conditioner, The air conditioner is a solid-state, thermal-electric air conditioner that contains no freon, no pumps, no moving parts except electrons.
We have creativity in those areas, but in mechanical areas our creativity disappeared years ago and our industrial economy disappeared along with it. Eventually, we'll be importing solar cars from Japan. I believe that a production version of the Canary II would be feasible today if we could find the venture capital to produce it. Meanwhile, we'll just go on developing a more efficient model in our spare time.
 現在、これらの領域には思想家がいない。エレクトロニクスの領域には独創的な思想家がいるのだが、三つの電子小物、太陽電池、コントローラー、ソリッドステイトの熱電変換コンディショナーでフロンガスもポンプも電子以外の可動部品も無いエアコンディショナーなどのハイテクの分野に留まっている。
 私たちはそれらの領域に創造性を持っているが、機械部門での創造性は何年も前に見失われてしまい、それとともに産業経済性も失われてしまった。結局のところ、私たち(米国)は、日本からソーラーカーを輸入することになるだろう。私は、その生産のためにベンチャーキャピタルが見つかりさえすれば、カナリア二世号型のソーラーカーが生産可能だと信じている。その時まで、私たちは、より効率の良いモデルを開発し続けていくつもりだ。
For humans to have a truly sustainable presence on this planet, we must reduce our population, implement zero-erosion agriculture and undertake dozens of other important initiatives. Solar solutions are a small part of this effort, but an essential part. O Ed Passerini is a full-time environmentalist and a professor at the University of Alabama,
この星で人間が真に持続可能な存在となるために、私たちの人口を減らし、無浸食農業を実行し、他のもろもろの重要なイニシアチブをはたしていかねばならない。ソーラーエネルギーの利用は、この努力の小さい部分ではあるが、不可欠なものでもある。
エド・パッセリーニ アラバマ大学、環境保護教授。

Go To (4) "The Ugly Duckling" or "Citicar"
Arye Brownstein, Israel, 1977-1980 へ


最初のソーラーカー へ
Go To "The First Solar Car" INDEX

考古学研究所トップ へ
Go To "Solar Car Archaeology" Entrance

第一稿   2006.01.01.
追記    2006.09.24.
追記    2006.10.14.
一部訂正  2007.08.07.
引用ウエブサイトについて更新  2010.10.05.
全面改定 2010.11.12.
Solar todayの内容を追記 2010.11.17.

Copyright Satoshi Maeda@Solar Car Archaeolgy Research Institute
太陽能車考古学研究所 2006.01.01